アブストラクト提出受付開始

ジャパン・エネルギー・サミット&エキシビション テクニカル・カンファレンスは、世界のエネルギーバリューチェーンにおけるエンジニア、技術専門家、イノベーターが一堂に会し、日本およびアジア太平洋地域の低炭素化に向けた移行を推進するソリューションを発表する重要なプラットフォームです。

本カンファレンスは、2026年5月26日~28日に東京で開催され、エネルギー安全保障と脱炭素化を支える最先端技術をテーマに、知見の共有と連携を目的としたハイレベルな交流の場を提供します。

専門委員会によって企画され、厳格なアブストラクト審査を経て選ばれた登壇者が講演する本カンファレンスでは、革新的な研究や技術が披露されます。現在、論文募集を開始しており、革新的な技術研究をぜひご応募ください。

テクニカル・カンファレンスでの発表を通じて、クリーンエネルギーの未来を形づくり、業界の専門家に影響を与え、広くエネルギーエコシステムに貢献することができます。

提出締切:2025年11月28日
この機会にアブストラクトを提出し、世界的に注目されるテクニカル・カンファレンスでの登壇を目指してください。

C 00070

要旨提出のメリット

共有する

世界規模のイベントで知識と経験を業界に共有する。

変革

ネットゼロの未来を目指すエネルギー業界に貢献する。

検証する

アイデアを共有し、フィードバックを集め、検証する。

強化する

自社の技術的なプロフィールを強化する。

ネットワーク

10,000人以上の世界中のエネルギー専門家とつながる。

テクニカル・カンファレンス カテゴリー

天然ガス&LNG
+
水素
+
アンモニア
+
二酸化炭素の回収・利用・貯留(CCUS)
+
エネルギー効率・脱炭素化
+
バイオ燃料および代替燃料
+
クライメートテックと再生可能エネルギー
+
輸送、貯蔵、インフラ
+
グリッド、ユーティリティ、発電
+
AI & デジタルトランスフォーメーション(DX)
+
健康、安全、セキュリティおよび環境
+
原子力発電
+

10月 7日

アブストラクト投稿開始

11月 28日

応募締切

12月 12日

技術委員会審査期間

1月 16日

審査期間終了

講演応募

テクニカル・カンファレンスでは、現在のエネルギー業界が直面する最大の課題に関する技術的・工学的な側面を掘り下げるとともに、効率性やシナジーを高め、業界全体の脱炭素化を推進する最新のアイデアを取り上げます。各セッションでは、エネルギー分野を代表する専門家が最先端の知見を共有し、業界の未来を展望します。

ぜひアブストラクトを投稿いただき、自社の技術や事例を国内外の同業者や競合と並んで発表するチャンスをつかんでください。採択された論文・登壇者は、アジアのエネルギー転換プロジェクトを主導する1万人以上の意思決定者に向けて、革新的な取り組みや成功事例を発信いただけます。

アブストラクト募集締切:2025年11月28日まで