出展企業一覧
2025年度出展企業:
2026年5月26-28日に東京ビッグサイトで開催される本展示会では、天然ガス・LNG、水素・アンモニア、低炭素ソリューション、再生可能エネルギー、原子力エネルギー、港湾・海運、そしてAIを活用したデジタル技術分野における、主要企業による市場対応済みのソリューションが紹介されます。
出展企業は、世界の大手企業から新興の技術開発企業まで幅広く、エネルギー転換に貢献する多彩なソリューションを披露します。
エネルギーバリューチェーン全体から数千人の意思決定者や業界の専門家が集う本展示会は、パートナーシップの形成、最先端イノベーションの発見、そして新たなビジネス創出に最適な場を提供します。

イベントプロフィール
天然ガスとLNG
水素とアンモニア
低炭素ソリューション
再生可能エネルギー
原子力エネルギー
港湾と海運
エネルギー効率、デジタル化およびAI

天然ガスとLNG
天然ガスとLNGを移行エネルギー源として強化する

水素エネルギーとアンモニア
脱炭素化のための水素とアンモニアの拡大

低炭素ソリューション
CCUSと炭素リサイクルの推進

再生可能エネルギー
再生可能エネルギー導入を加速化させる

原子力エネルギー
進化する業界、再考の必要な時期

港湾と海運
港湾と海運を通じた世界的なエネルギー転換の推進

エネルギー効率、デジタル化およびAI
エネルギー効率の向上と需要側エネルギー転換の推進
出展メリット

重要な意思決定者および投資家へのアクセス
出展することで、アジアにおける主要なインフラや公益事業の資金調達担当者や、調達の意思決定者などに直接つながることができます。

イノベーションとソリューションを紹介
本展示会は、業界の専門家や潜在的なクライアントを対象とした最適なプラットフォームで、最新の製品、技術、ソリューションをアピールする絶好の機会です。ジャパン・エネルギー・サミットに出店することで、多くの注目を集め、ブランドの認知度が向上します。

ネットワーク構築の機会
世界各国から300社を超える企業が出展する幅広いネットワーキングの機会を提供します。業界のリーダー、政策立案者、世界的な専門家と意見交換し、最新トレンドについて議論し、ビジネスを発展させるための協業の可能性を探ることができます。

業界のトレンドを常に把握
ストラテジー・カンファレンスやテクニカル・カンファレンス、ワークショップなどの各種プログラムに参加し、アジアの最新動向や新技術に関する見識を深めることができます。業界のトレンドや技術進歩について常に最新情報を得ることで、急速に変化する市場に適応し、競争力を維持することが可能となります。
参加オプション

多くの出展者の中で際立つ存在を築きましょう。

設営の手間を省き、効率よく効果的に出展できる既製のシェルスキームブース。

スタートアップ企業やイノベーター向けに設計されたスタートアップポッドは、関心度の高い来場者に自社ブランドを紹介する絶好の機会を提供します。

協会や国別グループが主催するメンバーに最適な、オーダーメイドで作られたエリアにて、共出展者グループを自由に編成できます。

専用会議スペースにより、イベントでの体験を格上げし、スムーズなコミュニケーションと団体の参加率向上をサポートします。

注目度抜群のブランディングで、世界をリードする企業の前で圧倒的な存在感を実現。事前設置済み専用会議スペース付きプランのほか、スペースのみのプランも選べます。
最新技術・ソリューションを世界に発信!
業界の主要セクターを革新する新技術やソリューションを発表をお考えですか? 出展ブースを確保して、エネルギーのバリューチェーンにおけるキープレイヤーに向けて自社のソリューションを紹介しましょう。
昨年度のイベントのハイライトや過去の登壇者一覧は、2024年展示会終了報告書からご確認いただけます。世界のビジネスリーダーから得られた貴重なインサイトを含むネットゼロ達成に向けた議論の内容をぜひご覧ください!