
小川 逸佳(オガワ イツカ)
特任研究員
自然エネルギー財団

bio
ニューヨーク市立大学を卒業後、大和証券アメリカ株式会社入社。日本株法人部門でヘッジファンド、年金ファンドへの営業を担当。その後米国ペンシルベニア大学のロースクールに進学し、法学博士の学位を取得、Sullivan and Cromwell, LLC でニューヨーク州の弁護士として、 IPO や M& A 、コーポレートファイナンスやプロジェクトファイナンスを手掛ける。
2012 年に香港でマルチファミリー・オフィスとして Star Magnolia Capital Limited を立ち上げ、ヘッジファンドやプライベートエクイティへの投資・運用を行う。
毎年悪化する温暖化 に 危惧し、 2019 年に自然エネルギーの利活用を国策とし て推進する、英国政府の国際通商省(駐日英国大使館)にエネルギー・インフラストラクチャー上級担当官として入省。英国の洋上風力、高圧海底送電線、潮流・波力発電などの自然エネルギー・エリアにおける、日本投資家・企業へのアドバイス、英国政府、自治体、学術機関や諸団体・協会との連携、日英間のプロジェクト・サポートに尽力。
2021 年からの 2 年間は Xodus Group Japan 株式会社の代表取締役社長を務め、浮体式事業の検討や再エネ海域利用法 の公募のサポート、政府への提言などに精力的に取り組む。
2023 年 10 月からは、再エネと循環型地域経済の形成を企業理念とする、自然電力株式会社の風力エネルギー事業開発の統括に就任し、浮体式・着床式のプロジェクトを担当。また、個人としてNPO法人青森風力エネルギー協議会のアドバイザーとして浮体式へ向けた港湾連携に携わる。
現在は自然エネルギー財団の特任研究員として、浮体式を含めた洋上風力を広めるために尽力している。