エネルギー業界のリーダーが集う特別な交流の場
エネルギークラブは招待制のプライベートクラブであり、政府関係者、要人、Cレベルのエグゼクティブ、エネルギーバリューチェーン全体の意思決定者との交流を目的としています。 戦略的パートナーシップの構築と実りある対話を促進する場として設計された本クラブでは、リーダーシップ・ラウンドテーブル・プログラムや、ハイレベルな環境とホスピタリティを備えた専用ミーティングラウンジを提供し、メディアの目を気にせずにVIP同士が自由にネットワーキングできる空間を提供します。 メンバーシップのお申し込みは、info@japanenergyevent.comまでお問い合わせください。

エネルギークラブ・スポンサー

メンバー特典
クラブ限定アクセス
エネルギークラブへのフルアクセスをお楽しみください。
ネットワーキングの機会
エネルギー分野のトップリーダー、革新者、政策立案者とつながり、価値ある関係や協力関係を築きましょう。
リーダーシップ・ラウンドテーブルへのご招待
招待制のリーダーシップ・ラウンドテーブルに参加し、エネルギーの未来を形作るハイレベルな議論に参加する機会が得られます。
プライベート・ミーティングスペース
専用のプライベート空間での1対1のミーティングが可能で、機密性の高い生産的な議論を実現します。
優先受付レーン
エネルギークラブメンバー専用のチェックインカウンターで、イベント入場時の受付をスムーズに。
VIP アメニティー
無料のお食事やお飲み物、WiFi、その他サービスをご利用いただき、快適で生産的な時間をお過ごしください。
メンバー資格に関して
メンバーとして承認されるには、以下の組織の大臣または政府高官、経営幹部、役員である必要があります:
- 国際政府および政策立案者
- 国際エネルギー企業(IEC)
- 国内エネルギー会社(NEC)
- 設計・調達・建設会社(EPCs)
- LNG商社
- 造船会社および海運会社
- 公益事業およびその他の大規模LNGバイヤー
- 金融機関および投資家
- その他サービス会社等

リーダーシップ・ラウンドテーブル: グローバル・エネルギーの物語を形作る
招待制のリーダーシップラウンドテーブルは、ジャパン・エネルギー・サミットのプログラムの重要な基盤となっています。ここではネットゼロに向けた実際の進展を促進するためのリーダーシップを生み出すことを目指し、Cレベルの業界エグゼクティブや政策立案者を集め、日本や海外におけるエネルギー市場に影響を与える最新のトレンドについて議論・分析します。リーダーシップラウンドテーブルはチャタムハウスルールの下で実施され、オープンな対話や情報共有を促進し、業界関係者との交流や関係構築の機会を提供します。
エネルギークラブで築くグローバルネットワーク
1989年以来アラブ首長国連邦のドバイに本社を置き、カナダ、エジプト、ナイジェリア、サウジアラビア、シンガポール、南アフリカ、タイ、英国に支社を持つdmgイベント社は、国際的な展示会・カンファレンス事業を行うデータ・インテリジェンス企業であり、毎年80以上のイベントポートフォリオに100万人以上の参加者を集めています。エネルギー・リーダーに卓越した価値を提供することに重点を置き、会員制のエネルギー・クラブは、dmgイベントの大陸横断的なイベント・ポートフォリオで展開しています。