2025年度出展企業:
Tokyo Gas
JERA
Cheniere Logo
Commonwealth LNG Logo (Temp) 290X 130
Chevron Logo 290 X 130
Engie Logo
Kpler Logo 290X 130
Abaxx Exchange 1
Sempra Infrastructure
Vortexa Logo Long Dark 1
Aramco (1)
Autel
Ebara
Gridbeyond
Kraken
Nippon
Peak

アジアで最も影響力のあるエネルギープラットフォームであるジャパン・エネルギー・サミットでは、招待制のネットワーキングイベントなど、様々なイベントプログラムを開催いたします。メインのカンファレンスと並行して実施され、政府関係者、業界エグゼクティブ、パートナーの皆様が交流を深め、戦略的対話を推進するための貴重な機会です。

各イベントは、国際協調の深化、投資に関する対話の促進、そして日本のグリーントランスフォーメーションおよびグローバルなエネルギー転換を支える政策・技術・パートナーシップに関する多角的な議論を目的として設計されています。

イベントプログラムへの参加は、招待制または参加パスの種類により制限がございます。参加条件の詳細は別途ご案内いたします。

ジャパン・エネルギー・サミット期間中にネットワークイベントの開催をご検討の企業・団体様は、info@japanenergyevent.com までお問い合わせください。

日本、アジア、そして世界各国の業界リーダーや専門家と戦略的なつながりを築く

ネットワーキング・セッションの主催、または参加はこちらから

ネットワーキングイベントのスポンサーになることで、イベントに参加する世界のエネルギー・リーダー、投資家、業界専門家の最前線に貴社を位置づけることができます。

ウェルカム・レセプションと若手ネットワーキング・レセプションに加え、Womanネットワーキングレセプションにもご参加いただけます。